BLOG こども好き歯医者さんブログ children's favorite dentist's blog

人見知りの時期の赤ちゃん♡

2020.8.6

haru

キッズルームでお預かりするお子さんは、年齢も性格も様々ですが

今日は、0歳児の人見知り時期の赤ちゃんがいらした時の私たち保育士の対応の話です(*^-^*)

 

 

 

保育士からの声掛けは控えめに♡

 

ママが受診前、一緒に遊んでくださっている間はつかず離れずの距離で見守ります。

赤ちゃんが可愛いからと、こちらからぐいぐい声を掛けてしまうのは逆効果なので我慢です☆

『ママが名前を呼ばれて診察室へ向かったことを、いかに赤ちゃんに気づかれないか』が理想なので、

赤ちゃんがキッズルームの出入り口に背を向けている時にそ~っとママに出発していただけるよう

アイコンタクトやジェスチャーでお伝えします(^^♪

 

人見知り時期の赤ちゃんは、こちらの顔をじーっと見ています

 

「ママじゃない」ということに極力気づかれないように、

目が合うと、より一層「ママではない」ことを認識してしまうので

赤ちゃんと目を合わせないように気を付けています。

あえて視線をはずしながら、にこにこ笑顔は忘れません(^^♪

 

赤ちゃんによっては、自分の事を構われるよりも

保育士同士が他の会話(天気やキッズルームの備品についてなど、内容は様々のさりげない会話です)をしていたり、他の子ども達と保育士が楽しく遊んでいる姿を眺めているほうが

気持ちが落ち着く、といった場合もあります。

 

だっこひもで抱っこをしている時に

一生懸命保育士の顔を見てチェックしている赤ちゃんもいます。

そんな時は、こちらはそっと天井に顔を向けてみたり手のひらで自分の顔を隠してみたり。

かくれんぼの気分です(*^-^*)

 

赤ちゃんの表情やしぐさをよく見て、その時々に合わせた保育を心がけています☆

 

ママ恋しくて涙が出てしまうお子さんも、もちろんいらっしゃいますので

その際は怪我のないように細心の注意を払いながら

安全に過ごしていただけるよう心がけています。

 

『安心・安全・楽しいキッズルーム』をモットーに、

子育て真っ最中のベテラン保育士チームがお待ちしています!

 

キッズルームの託児についてご不明な点などございましたら、

お気軽に当院スタッフまでお尋ねくださいね♪

 

保育士 澁谷晶子

院長 富山幸太朗

本文が入ります本文が入ります本文が入ります本文が入ります本文が入ります本文が入ります本文が入ります
本文が入ります本文が入ります本文が入ります本文が入ります本文が入ります本文が入ります本文が入ります