MEDICAL はる歯科ポリシー haru dental policy

  • はる歯科ポリシー
  • MATERNITY/-1〜0歳
  • BABY/〜2歳
  • INFANT/3〜4歳
  • KIDS/5〜9歳
  • TEEN/10歳〜
  • ADULT/20歳〜

予防歯科には、「虫歯予防」「歯並び」「食事指導」「口腔機能」の4つが大切。
実はこれらすべてがつながっているので、
根本から健康にしていくためのトータルサポートが必要です。

予防をトータルサポート

「虫歯予防(歯のケア)」のことなら歯科衛生士と歯科医師で。
「歯並び」のことなら歯科医師・トレーナー、「食事」のことなら管理栄養士、「口腔機能」のことなら作業療法士、といったように各分野のプロフェッショナルスタッフが担当します。
お互いに力を合わせて、患者さまお一人おひとりの全身の健康のため、最も効果的にトータルサポート。
「予防」という観点で、ご家族と一緒に健康を考えていきます。

一人ひとりの患者さんを生涯サポート一人ひとりの患者さんを生涯サポート

はる歯科クリニックは、こどもたちに生涯健やかな人生を送ってほしいという想いから、
マタニティ期から行える予防・成長サポートを行っています。

「予防」を楽しく身近にする。「予防」を楽しく身近にする。

  • 課外活動

    はる歯科は課外活動も行っています。
    定期検診や歯をもっと大切にしていくためのセミナーに参加できる「キッズクラブ」や、食育やお友だちとの交流もできるキッチンスタジオ「HARU’s KITCHEN」。
    小さい頃から定期的に参加できるからこそ、歯の大切さが身につきます。
    お子さまだけでなく、ご家族の方にも好評いただいています。

  • はるスクール

    こどもたちに健康に成長するための術や、歯磨きの必要性、どんなことで虫歯になってしまうのかを楽しみながら学んでもらい、歯磨きの習慣をつけてもらうための学校です。
    定期健診でお渡ししている口腔機能トレーニングの指導も行います。

  • キッチンスタジオ(HARU’s KITCHEN)キッチンスタジオ(HARU’s KITCHEN)

    HARU’s KITCHENは、知っているようで意外と知らない食事について、みなさんと楽しみながらお話しできるキッチンスタジオです。
    おいしく楽しく学べる体験できるイベントを定期的に開催しています。

HARU LIFE SUPPORTHARU LIFE SUPPORT

  • マタニティ MATERNITY -1〜0歳 ママと赤ちゃんのための予防プログラム こちらから
  • ベビー BABY 〜2歳 健やかな発育のために生活習慣を身につける こちらから
  • インファント INFANT 3〜4歳 正しい生活リズムと自主性をサポートします こちらから
  • キッズ KIDS 5〜9歳 正しい骨格の成長と歯並びの基礎づくり こちらから
  • ティーン TEEN 10歳〜 生活習慣の変化に合わせて将来を見据えたサポート こちらから
  • 成人診療 ADULT 20歳〜 正しい食事と歯磨き習慣を専門家がサポートします こちらから